2005年06月30日

3Dゲームプログラミング

3(以下略


体調不良のため、超手抜き('A')

結果


3D.gif

クリックして画像大きくしてくれないと、残像が・・・w
posted by Loki at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | edit
2005年06月29日

...orz


...記事書いたはずなのに、 なぜかデネー!!
なわけで、書き直し

面倒なのですごく雑に書く



ミクたん 最終形態

mictan.bmp

この先は、もはや萌えないゴミ直行でしかない


*****


久しぶりに会員になってた韓国サイト巡ってみた

スクールデイズがあった 前、電波だとか聞いたんで、

DLしようとしてみたが、


サイズ8GBとか言ってるの

もうね、アフォかとヴァカかと・・・



( ・∀・)イイ!と思った画像

12.gif


rokkuman.jpg


b0000239.jpg


**********


クーラーかけずに頑張って耐えてたら、

鼻から血が垂れてキター!ww


おまけに方耳だけ異常に濡れてるwww

・・・無理はよくないね(´・ω・`)




おまけ


okama_1.jpg
posted by Loki at 09:26 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月26日

探求

例のソフトを完成させるため、コンボーネント探し

欲しいやつがどこも有料だよ!うわあああん!!

無料のやつも見つけたけど、

不良品?で使えません(´・ω・`)



なんて思ってたんだが、

そういや。。。

OpenOfficeってところで、

Officeなどのソースがフリーで公開されてるんだっけ?


当然、wordもあるんだよな?

なわけで、しばらくそのサイトと睨めっこ


***************


しばらくトライブス弄りから離れていたら、

無断でクラン加入する人が続出してたっぽい


そんなわけで、DQN対策プログラム作成

function LAntiFaker(%clientid)
{
if ( String::findSubStr( Client::getName( %clientId ), %clantag" ))
{
for( %i=0; $Server::AutoAdmin[%i] != "" ; %i++ )
{
if ( $Server::AutoAdmin[%i] == Client::getName( %clientId )))
{
%banflag = 1;
}
}
if ( %banflag == 0 )
HaVoCKick( %clientId );
}
}


最近、トライブス製作者がよく来るらしく、

色んな問題を直してくれてる


憧れのゲームプログラマーがすぐそこに・・・ハァハァ
posted by Loki at 23:11 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月25日

スキャナスゲー!!!

誰もが寝静まった深夜

ひらすらスキャナを動かしている俺がいた

暗闇の中、孤独にウィーンウィーン

音楽もかけれず、機械の音だけウィーンウィーン


そんな状態を朝まで続けて、

渡された翻訳すべき書類計80枚

全ての取り込み完了ッ!!


後はOCRにかけるだけぇ♪


OCRもあのダメダメなソフトを変更し、

英語の書類には、英語のソフトって事で、

外国のOCRを採用ッ!!

完璧に近い結果を出してくれた!


ああ・・・スキャナ万歳・・・

この前、朝まで手作業で打ち込んだが、

あの時は数十枚しかできなかったからなorz



しかもスキャナの場合は、

手作業で打ち込む場合と違う面白さがあるんだよ



スキャンした後、






























高速でスキャナのフタを開け、

その時に生じる風圧で書類を飛ばし、

それを受け止める




…いや、意外と楽しかったよ?('A')

大事な書類も多いので、
























書類が飛ぶか、俺の首が飛ぶか、

このドキドキ感がたまらない

























スキャナから10cm未満の所に、扇風機が回っている

っていうのもポイント






つまらない作業の中に楽しみを見出すのが生きていく秘訣だと思った

(生きていく秘訣っていうか、下手したらアレだけど・・)



***************



ファイル管理... 

リアルもPCも、どちらもファイルがかなり混雑してしまっている


アドミニストレーターに関する本は、昔に2冊ほど読んだ程度

多少の知識はあっても、実用レベルまで達していない状態。。。


フォルダ分け以外にも、

ファイル名に一定のキーワードをつけたりしていたが、

(まるで○yみたく)


そんな管理レベルじゃダメみたい

実際に色々開いて探す事がよくある


それならば、



ファイル内を検索するシステムを作ればいいのでは?



フォルダで分けなくても、

普通、ファイルを開けば、

どういう書類か全てが理解できるのだから、


それを応用したこの方法なら十分通用するはず


で、プログラミング

ネットで探さずに、

自分で作るwwっうぇwww


今回は珍しく、他人でも理解できるように、

お手本並みに美しく仕上げた
(別クラスからグローバル変数直リンしないw)


そして3時間ほどで実用できそうなモノが完成した

ファイル内検索ソフトβ



さて、ここで大きな問題が浮上


















ワード独自の形式に対応できていません

意味ネェ!!orz




まぁここはあせらず

初期装備のワードコンポーネントを使う事にする

これなら

ワードが扱えるようになる=ワードの形式も読み込める

完璧に使えるレベルまでいくはずだ




ん?なにコレ ワードなのに、「接続」ってコマンドあるんだがwww

...接続しないとワードは使えない

接続すると、ワード一つ起動したと一緒!?

Σ(゚∀゚;)

激しく遅い 激しく重い


うほwwこんなの俺が求めるソフトじゃないwwww




頑張って美しく仕上げたのに、

ここで一気に汚くなりそうなので、

方法を変える事にしよう・・・



ワード独自の形式を開くためにワードが必要



なら、ワード独自の形式を解明して、

それだけを開くッ!












...っていうコンポーネント探しの旅でつか?
posted by Loki at 12:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月24日

ノイマン... ノイマン... ノイマン...

友達が学校を辞めようとしています

PCの専門学校に行ったのだが、

コンピューターが好き

でも、管理じゃなく、ゲームを作るのが好き


という理由で・・・


学ぶだけが学校じゃないし、

ゲームプログラミングは趣味にしたら?

などと、言ってみても無駄みたい・・・



俺ができるのは、

プログラミング体験をさせる事か・・・




「ハード用とか、携帯用とかあるだろ?」

「無駄なのは覚えたくない」



その時はまた覚え直すしかないんだ

環境によって、今まで覚えてきた命令・関数が

全て使えなくなる世界・・・(´・ω・`)




HSPというフリーのプログラム入門言語を使わせ、

プログラムの簡単な概念を説明した


基礎が少し理解できたのようなので、



俺「じゃあ、HSPでもっと凄い事をやってみよう!」

「うほ」

俺「でも、それはHSP初期ではできませーn」

「まじか」


俺「そこでDLLを使って機能の拡張を行います!」


俺「今まで覚えてきた命令は使えなくなるぉwwww」


「な、なんだってー!」



色々説明して、

「ああ・・・いい部分だが、つらい部分でもあるな・・・」

覚えなおしは気持ちが落ち込むよな…



「グラフィッカーとか企画者とか色々あるけど、」

「プログラマーが一番つらくね?」


グラフィッカーは最先端のソフトを使いこなす苦しみ?



「企画者 楽すぎね?」

企画者は・・・  確かに楽かも?



企画者は色々な体験をし、

その他の職の気持ちを察し、

作業を効率よく進めるための大事な職

(上級職?)


だそうだ






その友達がゲーム学科の人に質問してみたところ

「企画者やってて、東京ゲームショーでゲームを出展する事が決まったけど、」

「プログラミング?Cでなんかインクルードとかしてるけどシラネw」

「だって俺、企画者でプログラマーじゃないもんw」


なに!?東京ゲームショーだと!?www





そんな彼は サブ企画者(雑用係)



実戦経験のない新卒の企画者は雇わないらしい

更に雑用係ときたら・・・www(っていうか何考えてるのあの学校www)


一時の夢を楽しんでくれ・・・








プログラミングの基礎を覚えさせたところで、

撲殺天使ドクロちゃんの曲を聴きながらマターリ



「パソコン凄いな」

「0と1の世界からどうやってここまできてるのか理解できないよ」

「パソコン作った人凄いよな」

俺「そういや昔は直接配線を切り替えていたらしい」

俺「ちなみに人工知能は現在のPCで使われているノイマン式だと無理っぽいよ」

俺「だからその昔の方法でやろうとしてるらしい」


現在のPCの根本を作った人 「ノイマン」

コンピュータの父として知られる


「ノイマンスゲー」

まさに偉大な人


「俺の尊敬する人はノイマンだ」

ノイマン万歳!


「俺は尊敬する人と聞かれたら絶対にノイマンと答えるッ!」

ノイマンネ申




なんかノイマンについて調べたくなっちゃったから、調べてくるよ!










*****

コンピューターの父である

アメリカの数学者「ジョン・フォン・ノイマン」について



軍上層部から“即座に弾道を計算できる装置”を調達するよう

指令と支援を受けているハーマン・ゴールドスタインは

ジョン・フォン・ノイマンを駅で見かけ、

挨拶し、気さくなあったかい人柄がよかったのか、

自分の仕事の事を話してしまう

当然それは機密事項なので、

特許が取れない状態だった


それに興味を持ったノイマンは

アドバイザーとしてちょくちょく参加する事になった

この時、既にEDVAC(ノイマン式を使用)の基本システムが完成していたので、

ノイマンはその情報を調べた


そして、軍が絡むため極秘に研究されていたモノなのに、

無断で研究を纏めた論文を自身の名前で発表してしまった

この時、ノイマン式を考えたEDVAC開発者は怒り、

プロジェクトを降りてしまったため、

EDVACの完成は大きく遅れる事になった


一方、論文は、今のコンピューター設計の基本を作る教科書のように扱われ、

「ノイマン型アーキテクチャー」と呼ばれるようになった

当然の如く人々はノイマンが考えたと勘違いした

そして彼はこう呼ばれるようになった

「天才」「悪魔の頭脳」「火星人」


コンピューターには関係ないのだが、

ノイマンは過去に第二次世界大戦のマンハッタン計画に参加しており、

ヒロシマ・ナガサキに投下された原子爆弾の製造者であった

「どうせ明日核爆弾を落とすなら、今日にすればいい。5時にするなら1時にすればいい。」--ノイマン



・・・( ゚Д゚)ポカーン


コンピューターの基本を作ったのはノイマンじゃなく、

極秘で作っていた2人の大学生(?)で、

ノイマンはそこにアドバイザーとして忍び込み、

研究成果を全て自分の物にしたんだよな?

そしてプロジェクトを崩壊させると・・・


「ちょwwwwノイマンwwwww」

・・・尊敬する人がorz

もう尊敬できないよorz

ノイマンひどすぎるんだが・・・

教科書とかで学んだ事はなんだったんだろうな・・・

もうね、アフォかとヴァカかと・・・



































火星に(・∀・)カエレ!!
posted by Loki at 08:03 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月23日

準備おk?

星占いには、一定の法則がある


占いなどは信じていない

(それでも最下位だと萎えるwww)























で、昨日は最下位ですた(´・ω・`)

まぁ、所詮占いなのか、
















前から欲しかったグラボ買えたー!















新しいスキャナも買えたー!!















新しいプリンタも買えたー!!





・・・いや、つまり、

今よりバリバリ働けって意味なんだがorz


グラボ これが一番うれしいね

遊びの幅が広がるし

(特にやりたいPCゲーないけど)


・・・仕事が生きがいになりつつある今日この頃orz




まぁそんなわけで、スキャナやプリンタをセットアップ!



















セットアップ本体のアイコンが、

フラッシュのやつwwww

最近はセットアップもフラッシュで作るのかwwww

ワロスwwww










...計20〜30回くらい鳴った警告音

エラー内容「ファイルがありません」

Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ナゼ!?


無視でいくしかない・・・









いや、DOS用アドレスだからじゃね?

問題のファイルを俺が見つけても、意味がない罠OTL



説明書曰く
























「警告音が鳴り捲るのは仕様」

との事


・・・(´・ω・`)






スキャナのセットアップが終わり、

ついにOCR(文字認識)のセットアップ


そして、完了いざ起動






















「ドゥン」


・・・警告音がいくら鳴り響こうとも、

エラー音にはかわないな・・・



OCRするために買ったのに、

「OCRが使えません」

(´・ω・`)






苦悩の果て、ついにOCRのセットアップを完了させる


「ユーザー登録しますか?」 

もちろん「はい」



「機種名○○○-×××」


























「該当無し」

いや、うち間違いとかじゃなくて、

そのシリーズの機種は1つしかないしwww


やべwwwこれどうしようwwwwww




ユーザー登録は飛ばして、

早速OCR使ってみた


驚くべき性能・・・






















「国」 → 「玉」

ちょwww中だけwwクオリティタカスwwww


このクオリティのまま提出は流石にやばいと思ったwww

アリエネwww



**********ここから今日の日記



Myベッドでスヤスヤしてたら・・・
























ベッドの底抜けた



落とし穴にかかるみたく、

華麗に落下しかけたぞwwww

ちょっとソレ楽しいかなって思ったけど、


実際は抜けなかった方へ移動して、

つまらなく終わった(´・ω・`)

ああ・・・、今日も大凶なのかなぁ・・・(´・ω・`)
posted by Loki at 13:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月22日

蠍火弾けてきてる?

ゆで卵にピーナツクリームって合うかな?

いや、目玉焼きでもいいんだが・・・

今日か明日にでも試してみようと思う




さて、蠍火が人に弾けるのか、

興味がある人がいるようなので、

音なし動きだけのムービーを数人に送ってみた


「キモいw」

ありがとう、実にわかりやすい表現だ



「残像がww」

これでも超高画質 無圧縮なんだが・・・



しょんぼり・・・


演奏したのを直接MIDIにしてみました

蠍火(MIDI形式)


序盤のアレがまだつらすぎ

何回も弾いたあと、ふと思い出したように録音したから、

既に指ボロボロ

簡単な部分も弾けなくなってきてたwww
posted by Loki at 06:44 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月21日

韓国のゲーム情報

友達の頼みで、

韓国のゲーム情報を調べることになった


とりあえず、

ヤフーKOREA ゲームコーナー

に行って見た


30個以上のゲームがある

しょぼいシンプルなアーケードゲームから

本格的なゲームなど

(ミックスマスター・シルクロード・FPS系など)


基本プレイ無料の

アイテム課金などがよく目立つ


人気ゲームにRaiden(雷電)があったwww


でも、それより興味が沸いたのが、

「TENGAI」というゲームだ


天外魔境?

いや、一昔前のシューティングゲームだ



「TENGAI」というタイトル名と同じキャラクターがいるのだが、

























主 人 公 じ ゃ あ り ま せ ん


GTENGAI2005620213426.jpg

主人公 MIKO?

友達「巫女にゴーグルはないだろwww」

巫女にはナー(ry



ちなみに、隣りのハゲがTENGAIだ





韓国のネットマーブルにいくと、

50個近くのゲームがあった

ちなみに今こんなゲームがクローズテストっぽ

SS1

SS2


・・・俺がひかれたゲームは、

GunZ The Duel と DJMAXだけのようだ・・・


GunZ。。。日本にこないかなぁ・・・

って思ってたら、














「GunZ The Duel」

韓国人以外もプレイ可能になったぽー!!!

キタコレ!


今オープンベータらしい

韓国の正式サービスはアイテム課金だったから

こっちもアイテム課金だろう

だとしたら基本プレイ無料でウマー


俺にはなぜかSS撮れなかったローディング中の画面



この漫画ないかなって探しちゃったorz


ちなみに韓国鯖では、

「カタナ エリアルアタック」

だった気がした



で、久しぶりにやってみようとしたのに・・・

管理会社のせいで、ゲームが崩壊してるYO!(´Д⊂グスン



今の状態

マウスポインタが表示されない(クリックゲーには致命的

キードード操作も受け付けない(まぁ普通だけどね・・・

操作は全て、透明なマウスポインタを操って行います
(シックスセンス強化?

迂闊にクリックすると、ゲームがバグります
(1クリックで正確に決めるべし


なんとかIDやPASSを入力し、ログインしようとしたのに、


「VERが古いです」

パッチ自動更新がかからず、

しかも最新パッチがなぜか複数存在している状態です

「6月20日」のやつと「6月20日」のやつと「6月20日」のやつt(ry


3つほど入れたら、ログインはできて、

透明なマウスポインタを操り、

キャラとかは作れましたが、

ゲームに参加できません
ソフトが異常な処理であぼーん


まだ隠されたパッチがあるようです…

…これもログインゲーの一種か

サーバーは異常ないのに、パッチが探してひたすらログイン…


一番ショックがでかかったのは・・・





旧VerだとGantzのキャラっぽい女性がタイトル画面にいたのに、

パッチ入れてたら、おばさんに変わってた事


もう僕、生きていけないですぅ><


ああ・・・どんどんGunZがクソゲー化していくorz
posted by Loki at 16:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月20日

常識という名の境界線を超えて

Gantzで存在した武器を、

トライブスでも作ってみよう

そして完成した武器達


XX-GUN

ガンツでは存在しない、X-GUNの副産物

ショットガン風にしてみたけど、

当たらないのね(´・ω・`)



X-GUN

ダメージが遅れて発生するが、相手に大ダメージを与えるメインウェポン

トライブスでは弱体化(´・ω・`)



Y-GUN

相手を捕獲し、ここではないどこかへ転送する武器

行動不能にした時点で「権限乱用!ハッカー!」という言葉を頂き、

その状態で転送したら「HOSTは私に去れというのか、さようなら

更に、行動不能になった時点で、自爆するヤツもでてくる

自爆できないヤツは、サーバーから去ってしまうし・・・

ゲームにならね(´・ω・`)



俺の英語が伝わって、全てを理解した頭の良い外人が、

この武器についてこんなコメントを残してくれました


「LAG Rifle」

ワロスwwww


「New Weapon」と言うより、

「LAG Rifle」のほうが通じたしwww



で、気づいたら・・・



アイテム追加ができないわけですよ

原因探したが、

アイテム追加しすぎらしい・・・

追加するには、変数の宣言を変更する必要があるんだろうな・・・

で、その変数の宣言は、どうせトライブス本体でしているのだろうし

開発者が、ここまで追加するとは思ってなかったのだろう・・・

追加に関係する変数を見つけ、宣言を変更し、

より多くのメモリを使うようにすれば大丈夫のはずだが・・・

それはトライブスがオープンソースにならないと無理な話しで

(もっとも、開発者と会えるわけだが・・・)

変更したとしても、Ver1.12を全てのプレイヤーが使わないとダメなわけで、


トライブスの限界キタコレ(´・ω・`)ガッカリ・・・


まぁ、未使用アイテム削除で当分は大丈夫そうだ



********************



「自殺のための101の方法」の音楽かなり(・∀・)イイ!!


OPはかなりダークだが・・・www

数回聴いたらもうお腹いっぱいww

求めてる質と若干違うんだな・・・(´・ω・`)

俺が求めているのは「狂気」じゃなく「狂喜」?


ちなみにあの歌詞にある行動


非常に近いことを、(むしろそれを元にした?)

ヒロインがいつもやってるwwww

テラワロスwwww



***************



最近練習してきた曲

ピアノ協奏曲第1番「蠍火」

BeatmaniaIIDXに入ってるっぽい

プレイ映像はこちら(ファイルマン様より)

よく押せるよな・・・wwスゴスギwwww





これをピアノで弾くとどうなるか、


限界まで指を開いたまま、

激しく連打しなきゃいけないので、


指ヤバス・・・

指が届かない
神の速さになれば問題ないのだが、正確性に欠けるので却下
よって少し簡略化・・・www


暗譜して、何回も練習してたら、

腕の色が変わってきたよウワーン
posted by Loki at 04:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月18日

電波ー!電波ー!

愛用してたイヤホンマイクがついに死亡・・・


MSNで数人集まってたんで、

自分のマイクの状況うp

ちょっとした祭りになったんでログでも晒してみる




写真1

「直角ワロスwwwwwwwwwwwww」
「マイクの臓物が見えてる気がするのは仕様ですか?」
「よく見ると中のコードがっうぇwwっうぇwwww」
「↑グロ画注意」
「完全に逝ってるなwwマジグロww」
「グロ指定キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!」
「>>1がグロ画貼ったwwww」


俺「マイク → mic → ミクたん?


「ミクタンwwwwww」
「ワロスwwwwww」
「え、(*´Д`)ハァハァ?」

俺「ミクたんにして欲しいポーズとかあったらどうぞwww」

「キタコレ!!」
N字開脚ww」
「とりあえずセクシーにwwww」
「Nかよwwwwww」
「Nキタkロエ!!」
「N字開脚テラワロスwwww」
「N字でwwっうぇっうぇwwww」
「無理があるなwwww」
「クオリティタカスwwwwww」
「腹よじれそうwwwww」
「グロ画キボンヌwwwww」
「ミクタンになんてひどいことを・・・・wwww」
「晒せさらせえええ!!」

写真2

「萌えキタww」
「ちょwwwwwwwwリアルでN字かよwwwwwwっうぇうぇうぇwwwww」
「N字キター!!!!!」
「ミクタンもえすwwwっうぇww」
「次はどうすっかなww」

俺「あwww 黒い服が破れちゃってるwww」

「エロスwwwww」
「wwwwっうぇえうぇうぇwwww」

俺「見えちゃうwww 大事なところが見えちゃうよミクたんwwwww」

「ちょwwっをまwwwwwww」
「強制わいせつ(・A・)イクナイ」
「イイ(・∀・д・)クナイ! 」
「タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ」
「タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!」
「次は6字で」
「じゃ、そのさらに次はW字で」

俺「ミクたんのパンチラゲトーwwwwwww」

「wwwっうぇwっうぇうぇwwwww」
「ちょwwwwうpキボンヌwwww」
「うpきぼんぬ」
「晴れ貼れ!」
「パンチラとか言いつつ臓物をぶちまけろ!のヨカーン」
「武装錬金キタwwwww」
「おまいら冷静に考えろ!N字開脚した奴の中身だぞ?wwっうぇうぇwww」
「ちょwwwwグロスのオカンwwwwwww」
「精神的ブラクラか・・・」
「おまいら覚悟しるww」

写真3

「これはどういう図だwww」
「この白いのはパンティえはおいでゃlfdhfjldsjふぁ」
「ちょwwww強制わいせつwwwwww」
「キタコレwwwwwww」
「タイ*・゜゚・*:.。.:*・゜||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||゚・*:.。..*・゜゚・*ホ!!!!!」
「タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!」
「たいほきた」
「キタコレwwww」
「モエスwwwwwwww」
「おまいネ申だなw」
「ミクタンのパンチラ画像を眺めたところで寝るぽwww」


俺「さて、どうしよう。このミクたん・・・(´・ω・`)ショボーン」

「燃えないゴミだよな?wっうぇwwww」

ペタワロスwwwww



最後に、ミクたんに話しかけてみた



























ミクたん復活してたぉwwwwww

バキバキ折り曲げて、(ヒビスゴスwww)

中のコードが飛び出てて、いつ切れてもいい状態なのにwwww


ミクたんツヨスwwww


**********


インターネットテレビで電波ソング聴いてたが、

どれも知ってる曲ばっかでショボーン


しかも、サビの所だけ、巻き戻して何回も聞くという、

ありえない放送

視聴者の意見無視でつか?



ま、それは置いといて



1曲だけ電波ではない癒し系が混じっていた

調べてみると、



「ジサツのための101の方法」というゲームに辿り着いた

名前からして、アレだと思う

調べてみてわかった事が、


以前、友達から紹介された電波ゲー「雫」を超える電波とのこと

狂いに狂った作品であるが、


どうやらBGMが名曲らしい

ストーリー・BGMともに興味が沸くねぇ・・・



インターネットテレビのチャンネル一覧を更新すると、

「ジサツのための101の方法やります」

キター!wwww


電波は磁石のように引かれ合うんだなwww


で、ヲチ開始ハァハァ





























・・・うほ かなりの電波


OPとED以外のBGMはしょぼい

っていうか、足音が止まらないwwww

走るのはいいんだが、止まってからもずっとwww

製作ミス?wwwテラショボスwwwww


まぁこのゲーム最大の論点は、

BGMでもエロでもない



天才的「電波」なのでよしとする
(OPとEDもだけど)



デモムービーも流してたが、

ディレクター : THE わいせつ

ワロスwwwww

ヒロイン(?)「ウナギ無差別遠隔自殺波動攻撃!」

キロワロスwwww


ヒロイン(?)「ダメダメダメダメダメダメ!!!」

メガワロスwwww


ここでクロヨンしんちゃんの「ダメ人間の歌」を流す>>1

ギガワロスwwww

嗚呼、俺が求めていた電波はきっとコレなんだwww


っていうか、プレイヤーがVIPPERなんだがwwww

テラワロスwwwww


この>>1 いいセンスしてるぜwww


>>1「グダグダな状態だけどイイかも やりたい放題できるwww」

「北斗の拳」や「ひぐらしのなく頃に」の放送もしてたしなwww

っていうかひぐらしコエー!

俺がBBSで作ったピカチュウなみにこえぇよwwww
(むしろBBSで作ったキャラがでてくるwwっうぇwww)




「ジサツのための101の方法 のヲチ感想(途中までだが)

...理解できそうな俺ガイルorz

聞いてたより、ひどくなかった希ガス



*****追記

4時間攻略のゲームなのに9時間かかっててワロスwwww

9時間近くヲチし続けた俺にテラワロスwwww



・・・orz






誤字があったり、音楽のつけっぱや、セリフの使い回しなど、

かなり気になった点があったが、


目的は電波なので良しとする


で、気になるストーリー

選択肢が全てバッドエンド直結に見えるのは気のせいでつか?
(いや、実際そうだった気がする・・・www)


EDは謎が多いとかわからない ってよく聞いたが、

崩壊した世界から逃げ出したのに、

それこそ今までの世界ってことで、

主人公はその崩壊した世界に住もうとした

で、FAじゃね?
posted by Loki at 08:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月17日

トライブスで色々作ったぉwww

関数定義が当たり前の世界になってきたwww

相手の動きを封じるとか、

ダメージを遅らせるとか、

多重ロックオン(仕組みができてる)

今までのトライブスにない機能作ってるぜwww

ここまで凝った武器作るのは俺が初めてじゃね?www

時止めすら作れそうだwww
(自分以外の全ての物体を行動不能にする)


トライブスってベースはいいのに、

初期状態はなんでクソゲーだったんだろう・・・

transと、その編集の仕方をメールで聞いてみようかな・・・


**********


今日は朝までひたすら打ち込み作業です
posted by Loki at 02:05 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月15日

生活リズムがまた乱れ始める

徹夜で、朝まで仕事、

就寝時刻:午後1時

希少時刻:午後8時


モウダメポ..._〆(゚▽゚*)


**********トライブス関係


スクリプト解析で一番の問題だったのは

全ての関数の名前と意味を知る事


ガンツを真似して作った(でも別モノwww)

ラグのある攻撃「XX-Gun」

ソースはこんな感じになっている

function XXGunImage::onFire(%player, %slot)
{
%Ammo = Player::getItemCount(%player, $WeaponAmmo[XXGun]);
if(%Ammo)
{
%trans = GameBase::getMuzzleTransform(%player);
%num = 10; //弾の数
%timelag = 2; //ラグの時間
%KANKAKU = 10; //間隔
for (%i=0;%i<%num;%i++)
{
%x = (getRandom()*21)-10; %y = (getRandom()*21)-10; %z = (getRandom()*21)-10;
%vel = ""@%x@" "@%y@" "@%z;
schedule ("Projectile::spawnProjectile(XXGunBolt, \"" @ %trans@ "\",\"" @ %player @ "\",\"" @ %vel @ "\");",%timelag+%i/%KANKAKU);
}
Player::decItemCount(%player,$WeaponAmmo[XXGun],1);
}
}

偶然見つけた時間に関係するschedule関数を使って作れたのだが、

関数との出会いは偶然

公式サイトにあったらしい関数一覧も使えない今、

新世界を築くのは不可能なのか・・・


しかも最近、クラッカーがやけに多く

adminを強引に取得し、プレイヤーを全員KILLさせてくる


偽名などに気をつけ、IPを調べていくと、

3人もクラッカーがいるではないか・・・



幸いな事に、クラッカーは「adminメニューの中のKILL」を使っている
(「adminメニューの中のKILL」の中の「指定した相手を即死」じゃなくてよかった)

なら、adminコマンド条件をadmin所有以外に、追加してみよう

指定した装備をしないとダメなど・・・
if (%playerId.武器名 == 値)


なんて思ってたら、

























トライブス製作者がキター!!!

まじで!?まじで!?まじで!?まじで!?まじで!?


そして、本鯖のクラッカー対策をしてくれたらしい

対策前と、対策後をわかる範囲で比べてみた


adminコマンドの条件に

「adminを所有しているか?」を追加
&& %clientId.isSuperAdmin


え?adminがないと「選択」できないコマンドに、

どうしてまたadminの有無を確認しているの?



…まさかとは思うんだけどさ

メニューの作り方が雑で、
(メニューの一つ一つに呼び出すための名前を持ち、それをIF文で判定している)


メニューから「選択」していかないで、
(途中にadminの有無を問う)

KILLという名前のコマンドを、「直接」呼び出されてるだけ?
(admin以外はここに来れないため、adminの有無を問う必要がない)


それを防ぐために、adminコマンド全てにadminを問うようにした

トライブスのしょぼさに(´・ω・`)ショボーン

クラッカーのしょぼさにも(´・ω・`)ショボーン





っていうか…

クラッカーの一人とトライブス製作者のIPが一緒っぽいのは気のせい?

(´・ω・`)ショボーン



質問していい という事だったので、







Q「全ての関数の名前と意味を教えてくれ」






























A「プログラマーがほとんど暗記してます」

かみたまーかみたまー!(゚∀゚)






Q「関数を紹介してるトライブス公式サイトが閉鎖してるようですが...?」



A「長い間閉鎖してます・・ 関数一覧はここにあります」

神オススメサイトキタコレ!!!


ほとんどの関数が解説つきで紹介されていて、

プログラミング以外にも、

モデリングなどもあり、


まさに神サイト!!



存在している関数がわかったので・・・

色々実験してみた




攻撃対象のID取得!(全てのモノにID番号がつけられている)

IDから名前を取得!


そして、



IDがわかったので、

KILL関数を使って、

※メニューなどから相手のIDを取得するのは簡単だが、
 戦闘中に相手のID取得するのは難しいから自分にしか使えないため
 自分のIDを使って、自爆するための関数


攻撃対象を自ら自爆させる!www

強制自爆wwwうぇwwww


仲間に実験を付き合ってもらったww

早速撃ってみる


あwwwこれ範囲がwwwww

攻撃対象って大体あってれば、壁越しでもいいのかwww


「Loki Die」

うほww壁があったのにwwww


「Loki Die」

ちょwww俺復活したばっかwww

「Loki Die」
「Loki Die」
「Loki Die」
「Loki Die」
「Loki Die」
「Loki Die」
「Loki Die」
「Loki Die」

うわああああああああああ!!!!www

0.1秒すら生存できない恐ろしい世界www
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



IDのアーマーを変更するとかって関数もあったし、

ステータス異常系の武器とかがガツガツ作れちまうぜwwww




現在わかってる問題点

ほとんどの関数を使えるようになったが、

変数がわからない(´・ω・`)

%trans

分解すると、

"1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0"

角度と座標を合わせた変数らしい


何番目の数値がどのように関係してくるか

とか調べるのがかなり面倒


位置を取得する関数

角度を取得する関数

を別々に使い、組み合わせたら

%transになると思ったが、

角度の単位が違う罠・・・(ラジアンだっけコレ


%transの角度を変更するには、

Sin Cos関数を使わないとだめかしら・・・

%transの角度変更してる人なんていないから、
(ただの撃ち合いゲーだから、SinやCosすらツカワネー)

参考になるモノがなくて゜д゜)鬱死・・・

せめて%transの何が何なのか知りたいところだ…

最初の5つが、X軸

次の4つがY軸

最後の3つが位置座標

くらいしか解明できなかった・・・


ふぅ・・・ まぁやりたい事は沢山あるんだ

1つくらい潰れたってへこたれないさ(`・ω・´)シャキーン
posted by Loki at 06:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月12日

もうだめぽ・・・

例の4次元の店を、俺が調査する事になった


しかしその前にメシ


兄のオススメ料理店に逝って見た

























ラーメン注文したのに、



具と、油しか見えない。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)




ありえない量の油・・・

食ってて気持ち悪くなる・・・


俺はネギラーメン注文したのに

ネギが油の固形物っぽい




これは危険・・・ネギラーメン注文しつつ、

ネギを残しますた(´・ω・`)ショボーン






兄「選択ミスってんじゃねぇよ あと、今時ネギは全て油を通してから(ry」

兄「とんこつラーメンとか全てこんな感じだぞ」













俺「とんこつラーメンを注文した覚えはないッ!」



この量ある(特に油)ラーメンが300円ですた



100円マック3個買ったほうがいいなって激しく思った

ハンバーガー3個なら確か252円だぜ!(by 元 常連の俺

ハンバーガー2個重ねて

「ダブルバーガー+1枚多目のパン」

オススメ




で、そのラメーンを食ったあと、しばらくしたら

皆、お腹気持ち悪いとか言ってるの


当たり前だろと・・・




で、例の4次元のお店の床面積調査へ




・・・構造が複雑でワロスwwwww

・・・どうやって床面積だそうorz




4cm以上の誤差でアウトらしいでつ

前やった人が余裕で数m単位の誤差出してるしなぁ・・・




で、3時間の激闘の果てに












誤差1m付近達成!
















アウトー!orz



後に来る調査員も誤差を出してほしいものだな・・・
(じゃないとヤバスwww)



っていうか途中から、

明らかにおかしい頭痛と、

お腹の不調と、

油汗が出てきたわけだが・・・




これ、絶対にあのラーメンのせいだよなッ!?





さんざん言ってた兄も今頃 腹痛なんだろうな(・∀・)ニヤニヤ


仕事帰りに事務所へ行くと、

























兄がラグナロクバトルオフラインやってる('A`)


人のフォルダ勝手に漁らないで く れ な い か ?




そんな兄の名言「仕事は自宅でやってくれ」


事務所の意味を知って欲しかった(´・ω・`)ショボーン

















あ、そういや兄もお腹おかしいってさ(・∀・)ニヤニヤ
posted by Loki at 00:01 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月10日

ゲームのこと

韓国ゲーム「RAGNAROK TCG」

オープンベータでーす(だいぶ古いけどwっうぇwwww


SS

プレイ画面



イシスたん

(*´Д`)


ヤフーKOREAのゲームコーナーからプレイ可能

オープンベータなので無料



ヤフーKOREAのIDがあればプレイ可能





ヤフーKOREAへの加入方法は・・・


ヤフーは世界各国に進出しており、外国人があえてヤフーコリアに加入する必要がないので、

別途に外国人の加入を受け付けていません


ちなみに、住民登録番号を偽造などをしても、

個人情報データベースのデータと照合されてしまうので、

登録できません



親しい韓国人にIDを貸してもらうしかありません

(住民登録番号重複アウトだろうし)

つまらない事するために教えるとは思えないしね(´・ω・`)


つまり、日本人は絶対にできません、と・・・

































RAGNAROK_1.JPG

なぜか入れる俺wwっうぇwwwww

俺の名はLokiだ(使用者が多くてしょんぼりww

もしくは斉藤wwっうぇwwwww)


じゃ、逝ってくるぉwww


**********


ずっと前に、ある大規模ゲーム情報サイトで、

ラグナロクバトルオフライン(RBO)の

体験版をDLしてやってみた


処理落ちで激しくしょんぼりで終了

5ステージくらいスローに耐えながらクリアして、

僕はもう疲れたよパトラッシュ



そんなRBOの体験版を友達もやったらしい


















なんか1ステージで終わりとか言ってるのwww

しかもそのステージって確か4つ目あたりだしwwww



え?俺がやったやつってwwww

で、でも。・・・!www






「体 験 版 コーナー」って書かれてあったもん

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) うわあああん!!!!


**********


ピアノ弾きすぎた・・・

・・・指が痛い むしろ骨から痛いorz

指の先端が痛くなるのは初めてな希ガス・・・


でも、今練習中の曲

あと1/3覚えればコンプリート!!!
posted by Loki at 19:22 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月09日

思わぬ人物から突然のメール


朝起きる


「今日はやけに目覚ましがうるさかったな」

などと思いつつ携帯を見ると、






















ありえない量の着信





















ヤ ツ が 来 た

ヤツの紹介 俺のストーカー
以上


今の俺なら言える

























これなんて鬱ゲ?


DQNなパスタを食べたいときはいつでも
ハッピーなムルコアのリズムに乗って
電波なニューロンがつながる瞬間まで
引き続きさいたまでお待ちくださいプリーズ


(´・д・`)ネー




朝からハイテンションになれねぇよ

夜中にボイチャで「イヤッホウ!イヤッホウ!」言ってたら、

「ミュートにしていい?」って言われた(´・ω・`)



ふぅ・・・ヤツとは関わりたくないので、

メールの返事をどうするか・・・


















返事「あのうどちらさまでしょうか?私は斉藤という者です 間違いメールではないでしょうか・・・」

斉藤ッ!(゚∀゚)斉藤ッ!(゚∀゚)

ナイス偽名ッ!wwww


超冷静な対応テラワロスwwww

















「お前の友達から聞いた!お前××××(本名)だろ!」

('A`)誰かバラした罠・・・



このHP 及び 友達のHPまで被害がでると、

テラヤバスwwwww



とりあえず、どうしようもないって事で、

ちょっと本心バリバリ入れた返事



相手は聞こうともせず、同じ感じのメールばっか





既出(がいしゅつ)なネタを回したいならいつでも
デンジャーなブラクラのアドレス貼って
基地害なヒューマンがはじける瞬間まで
寝たままでけっこうですナウサイタミング


(´・д・`)ネー




**********


トライブスにて、解析結果を元に、

新しい銃を作ってみた



皆「カコイイ!」


















「でも威力弱いんだけど・・・」

強くしすぎると、基地内戦最強になる罠…(´・ω・`)
posted by Loki at 04:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月07日

いとこ!いとこ! & 4次元のお店

いとこに、中学生と、小学生が増えますた

友達から「ハーレム?」といわれますた(´・ω・`)ガッカリ・・・

日本に興味があるらしく、

俺と話してみたいとか


いとこ「ロキお兄ちゃん お会いできて嬉しいです」

俺「こちらこそ、お会いできて嬉しいです」

やべwwwお兄ちゃん言われてるよどうしるよwwww


翻訳ソフト経由なので、どうしても丁寧語になってしまう罠




























いとこ「ところで、独島についてどう思っていますか?」


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


親戚「××!ケンカはやめなさい!!」


いとこ「違うよ今の小学生の○○が打ったの」

小学生レベルタカスwwww


親戚「嘘だッ!」

さて、どうしようか・・・


このままでは俺のはーれむがやばい!www 



「…たぶん、多くの日本人が、『どうでもいい』と考えています」

「独島はどこにあるか?と聞かれ答えられる人は少ないと思います」

「権力者の行動と、庶民の考えは必ず同じとは限りません」

「私は『すまない』と思っていますが、私にはどうする事もできません」

「独島はどちらのモノでもいいです」

「結果的に、韓国と友好的になれば、とても嬉しいです」



ふぅ・・・ 激しくマジレス・・・



っていうか、いとこ との会話なのに、

なんでこんなピリピリした空間になってるの!?




趣味がヴァイオリンだってさ

習ってるのかなぁ…

高貴っぽい気がするのは気のせいでつか?


俺のピアノの弾き方は我流(´・ω・`)キモいぜ


**********


あるお店の床面積を調査する事になった

数値などの資料はもう貰っているので、

後は簡単な計算をするだけだ


「壁の厚み=店全体の面積-店の中の床面積」


12.80m()-13.21m()

−1.41m


...いや、ありえんだろ 4次元空間?

このまま計算すると、
「店全体の面積<店の中の床面積」になるんだが・・・


外壁の資料と内壁の資料は別々なので、

見間違える訳もないし・・・(´・ω・`)


先生「このお店をCADで書いて」

2次元なら(別の意味で)得意だけど、

4次元なんて無理でつよ(´・ω・`)


※わかりにくかったので、ちょっと訂正(´・ω・`)
posted by Loki at 20:47 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月06日

しまったorz

知らない人からMSNメンバ追加されたんですよ

HP見て、韓国サイトへの逝き方に困った人かなと思ってたら、





HNが チャンユン(韓国語) なんですよ


宣伝などの嫌がらせなのか?

いや、日本ならわかるが、なぜ韓国から?



何が狙いなんだ!?


































従弟 ですたッ!!!




「日本の事、色々教えてくれ」って言ってたけど、


何教えるかなwwww


























ごめん、俺の知識は全て電波orz


で、韓国のMSNのウィンクには、

7種類くらいしかないらしい

レベルも日本より低く、


アニメがテラキモスwwwww


他は有料らしい
posted by Loki at 21:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月05日

更新サボリ気味?

世の中には、EMU鯖という

オンラインゲームを管理会社のサーバーではなく、

個人で立てたサーバーがあるらしい



この場合、ゲームシステムを自由に改造できる

例えば有名なゲーム ラグナロクオンラインを例にすると、

初期の「狩りゲー」 から、「PvP専用」や「GvG専用」など

同じゲームなのに、まったく別の方向から楽しめる


知識さえあれば・・・

レベルアップの仕方の変更
(例えば金で買うなど)

新しいモノの生成

などのシステムそのものの変更ができてしまう


多くのMMOは、ギルド戦やPvP戦(プレイヤー同士の戦い)などがあるが、

強くなるには時間がかかり、どうしてもやりたい事まで時間がかかってしまう上、

レベルという壁で、一般と廃人に別れ、全てが決まってしまう


だが、全てのレベルが初期状態からMAXで、

一定時間以内に準備を集め、チーム戦を行うというのはどうだろうか


新しい遊び方が、そこにある


***************


トライブスというSFモノFPSゲーの、

プログラムを解析してる今日この頃



完成したモノを分解して行くのは、なかなか楽しい

ちょくちょく製作者のコメントがあり、


「このシステム大爆笑wwっうぇwwww」
ちょwwwおまwwwwww


「見ろこの画期的なアイデアwww俺が初だぜwwwww」
まじで感動したwww


「ガンダムをイメージして作りました」
キタコレ!!wwww


なかなか面白いモノもある



そして、今まで解析してきた結果を使い・・・

俺オリジナルがついに完成wwww


1作目  命名 スターダスト

360度全方向に、 霧みたいな物体を撒く
1粒はとても弱いが、それが何百とあるので、ワロスwww
止まってる奴に注入したら更にワロスwwwっうぇwwwww

綺麗だったので霧をバラまいたらPC処理落ちあぼーんwwww


2作目  命名 X-Gun

弾が5秒遅れてでるwww 時間差関係を弄る事により作成www
元ネタはガンツより


プログラムテラタノシスwwww



X-Gunはトライブスの大人気サーバーで使ってもらえそうなので、

めっちゃ嬉しいwww

よーし、がんばっちゃうぞー



**********


小麦タン萌えーなやつら

posted by Loki at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月02日

ピアノの練習状況でも書いて見るテスト


前に公開したやつと同じ曲です




中盤まったく違う!

あの伴奏を弾くのでまだ精一杯なのに、

主旋律も弾き始めたからなぁ(´・ω・`)


でも、オリジナルよりやっと同等

またはちょい早いスピードになってきたので、
(オリジナルはまじで暴走ピアノだし)

やっと力をセーブして演奏できるぜ(´ー`)



あと、


指が届きません(´・ω・`)

ド & 1オクターブ高いソ を片手で弾けっていうのは、

人として無理じゃないでつか?


ピアノの巨匠「リスト」は ドから1オクターブ高いソ まで届いたとか、

昔聞いたなぁ・・・


ドからファまでが限界

演奏として使えるレベルはミくらいか・・・


自分の手で色々実験してたら、

指痛めたorz
posted by Loki at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | edit
2005年06月01日

嗚呼、素晴らしき食生活

家族「ラーメン作ったぉー  あゥ!」



ん?なんだ? ラーメンを見に行くと

それはそれは見事なお山が、

できてるではありませんか・・・

「・・・こしょう 蓋ごといれちゃった(´・ω・`)」



かなりの量のこしょう入れるとさ、

こしょうって塊になるのね



茹でたお肉みたいで素敵ですた 胡椒肉…



で、目に見える範囲の胡椒を取り除き、

ラーメンの色が変わってる気がしたが、




デ ィ ナ ー の 始 ま り だ







箸でゆっくりと麺を掴み、


口へ運び・・・





口の中に入れた瞬間


















「吐くべき」

ティッシュがない



「飲み込むべき」

飲み込めそうだけど、俺死ぬんじゃね?


絶妙なバランスだった

アドレナリンが出まくった

そのまま2〜3秒止まった


結果  中途半端に噴いた あれ無理っすよ…OTL



前夜に「ハバネロたん」をつまんでたんだが、

それに似て非なる辛さ



ハバネロ:辛いだけ(母曰く、「辛さの中に味がない的な」事を)

フル胡椒:体全体でビクンとくる キタコレ!




しばらく食ってると、(がんがったろ俺!?)

顔から脂汗が出てきた

なんか普通の汗じゃねぇよ

絶対にこれヤバイって




完食寸前になると、


口の中に激熱激辛のものを食べた時に起こる

口の異常なピリピリ感があった

でも、息が白くならないのにワロシュwwっうぇwwwww




***********そして、事務所へ




「あ、うどん買ってきたけど、『つゆ』が入ってないぞコレ

「事務所につゆなんてあるわけないし・・・」


兄がしょうゆ持ってるから、それでいいんじゃね?



ドバアbドバドバオdバオdボアbドバ




















しょうゆ100%




死にたい
posted by Loki at 18:59 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | edit
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。